プログラミング

【PR】を含みます。

【環境構築】VirtualBoxにUbuntuをインストールして仮想環境を構築する方法

VirtualBoxにUbuntuをインストール

VirtualBoxにUbuntuをインストールして仮想環境を構築する方法を紹介します。今回はWindowsPCで仮想環境を構築しましたが、Macでも基本的な流れは同じです。

作業環境
  • Windows 10
  • Oracle VM VirtualBox 7.0.12
  • Ubuntu 22.04 LTS

VirtualBoxのインストール手順

VirtualBoxのインストール方法は以下の記事で紹介してます。

あわせて読む
VirtualBoxインストール手順
【Windows】Oracle VM VirtualBoxのインストール手順

もくじ【概要】VirtualBoxをインストールする手順【詳細】VirtualBoxをインストールする手順 WindowsPCにOracle VM VirtualBoxをインストールする手順を画像付き ...

Ubuntuのインストール手順

Ubuntuをインストールするための仮想マシンを作成する

  • VirtualBoxを起動させます。

    VirtualBoxに仮想マシンを作成する説明画像1
  • 1「新規(N)」をクリックします。

    VirtualBoxに仮想マシンを作成する説明画像2
  • 2「名前(N)」を入力し、3「タイプ(T)」のプルダウンで「Linux」を選択、4「バージョン(V)」のプルダウンで「Ubuntu(64-bit)」を選択し、5「次へ(N)」をクリックします。

    ※「名前(N)」は任意でOKです。今回は分かりやすいように「Ubuntu」と入力しました。

    VirtualBoxに仮想マシンを作成する説明画像3
  • 6必要に応じて「メインメモリー(M)」「プロセッサー数(P)」を変更し、7「次へ(N)」をクリックします。

    ※今回はデフォルトまま進みます。

    VirtualBoxに仮想マシンを作成する説明画像4
  • 8「仮想ハードディスクを作成する(C)」するを選択し、9「次へ(N)」をクリックします

    ※今回「ディスクサイズ(I)」はデフォルトのまま進みます。

    VirtualBoxに仮想マシンを作成する説明画像5
  • 10「完了(F)」をクリックします。

    VirtualBoxに仮想マシンを作成する説明画像6
  • 以上でUbuntuをインストールするための仮想マシンの作成は完了です。

    VirtualBoxに仮想マシンを作成する説明画像7

Ubuntuをダウンロードする

Ubuntuには様々なバージョンがありますが、今回は日本語に対応しているLTS版のUbuntu 22.04 LTSをダウンロードします。

  • LTS
    Long Term Support(長期サポート)の略で、長期間にわたってサポートと保守が提供されます。
  • 公式サイトのダウンロードページにアクセスします。

    公式サイトのダウンロードページ( https://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix)にアクセスします。

    Ubuntuダウンロード手順説明画像1
  • 1「富山大学」をクリックします。

    Ubuntuダウンロード手順説明画像2
  • 2「ubuntu-ja-22.04-desktop-amd64.iso」をクリックしてダウンロードします。
    Ubuntuダウンロード手順説明画像3
  • 以上でUbuntuのダウンロードは完了です。

仮想マシンにUbuntuをインストールする

  • 1「設定(S)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像1
  • 2「ストレージ」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像2
  • 3「空」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像3
  • 「光学ドライブ(D)」を変更します(以下画像の4部分をクリックします)。

    Ubuntuインストール手順説明画像4
  • 5「ディスクファイルを選択…」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像5
  • 先程ダウンロードした6「ubuntu-ja-22.04-desktop-amd64.iso」を選択し、7「開く(O)」をクリックします。

    ※私の場合「ubuntu-ja-22.04-desktop-amd64.iso」はダウンロードフォルダーに格納されてますが、格納先は個々の設定によって異なります。

    Ubuntuインストール手順説明画像6
  • コントローラー:IDE8「ubuntu-ja-22.04-desktop-amd64.iso」に変更されていることを確認し、9「ディスプレイ」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像7
  • グラフィックスコントローラー(G)10「VBoxSVGA」に変更し、11「OK」をクリックします。

    ※グラフィックスコントローラー(G)の設定変更を行ってない場合、Ubuntuインストール時の画面が見切れます。

    ※Ubuntuのインストールが完了後、「VMSVGA」に変更します。

    Ubuntuインストール手順説明画像8
  • 12「起動(T)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像9
  • 13「Try or Install Ubuntu」が選択されていることを確認し、「Enter」キーを押下します。

    Ubuntuインストール手順説明画像10
  • 以下の画面が表示されるまで待機します。

    Ubuntuインストール手順説明画像11
  • 14「日本語」が選択されていることを確認し、15「Ubuntuをインストール」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像12
  • 16「Japanese」17「Japanese」が選択されていることを確認し、18「続ける」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像13
  • 19「通常のインストール」20「Ubuntuのインストール中にアップデートをダウンロードする」が選択されていることをを確認し、21「続ける」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像14
  • 22「ディスクを削除してUbuntuをインストール」が選択されていることを確認し、23「インストール(I)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像15
  • 24「続ける」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像16
  • 25「Tokyo」が選択されていることを確認し、26「続ける」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像17
  • 27「あなたの名前」28「コンピューターの名前」29「ユーザー名の入力」30「パスワードの入力」31「パスワードの確認」を入力し、32「ログイン時にパスワードを要求する」が選択されていることを確認し、33「続ける」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像18
  • インストールが完了するまで待機します。

    ※かなり時間がかかる場合があります。

    Ubuntuインストール手順説明画像19
  • 34「×」をクリックします。

    ※「グラフィックスコントローラー(G)」の設定変更を行いたいため、再起動ではなく電源をオフにします。

    ※「グラフィックスコントローラー(G)」の設定変更を行わない場合、画面がうまく表示されません。

    Ubuntuインストール手順説明画像20
  • 「マウス統合…」「キーボードの自動キャプチャー…」が表示されている場合は35「×」をクリックして閉じます。

    Ubuntuインストール手順説明画像21
  • 36「電源マーク」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像22
  • 37「電源オフ / ログアウト」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像23
  • 38「電源オフ…」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像24
  • 39「電源オフ」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像25
  • 以下の画面が表示されたら「Enter」キーを押下します。

    Ubuntuインストール手順説明画像26
  • 40「設定」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像27
  • 41「ディスプレイ」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像28
  • グラフィックスコントローラー(G)を42「VMSVGA」に変更し、43「OK」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像29
  • 44「起動(T)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像30
  • 以下の画面が表示されたら「Enter」キーを押下します。

    Ubuntuインストール手順説明画像31
  • 45「パスワード」入力し、「Enter」キーを押下します。

    Ubuntuインストール手順説明画像32
  • 以下のポップアップが表示された場合は、46「×」で閉じてください。

    ※後ほどUbuntuのアップデートで対応します。

    Ubuntuインストール手順説明画像33
  • 47「スキップ(S)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像34
  • 48「次へ(N)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像35
  • 49「いいえ、送信しません」にチェックを入れ、50「次へ(N)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像36
  • 以下のポップアップが表示される場合がありますが、数秒待機することで自動で次の画面に遷移します。

    Ubuntuインストール手順説明画像37
  • 51「次へ(N)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像38
  • 52「完了(D)」をクリックします。

    Ubuntuインストール手順説明画像39
  • 以上でUbuntuのインストールは完了です。

Guest Additionsのインストール

Guest Additionsをインストールすることで、画面のリサイズやホストOSとゲストOS間でクリップボードの共有やドラッグ&ドロップができるようになります。

  • 1「デバイス」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像1
  • 2Guest Additions CD イメージの挿入…」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像2
  • 3「ディスクアイコン」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像3
  • 4「autorun.sh」を右クリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像4
  • 5「プログラムとして実行(R)」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像5
  • 6「パスワード」入力し、7「認証」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像6
  • 以下画面のように最終行に8「Press Retunr to close this window...」と表示されるまで待機し、「Enter」キーを押下します。

    Guest Additionsインストール手順説明画像7
  • 9「電源マーク」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像8
  • 10「電源オフ / ログアウト」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像9
  • 11「再起動…」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像10
  • 12「再起動」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像11
  • 以下の画面が表示されたら、「Enter」キーを押下します。

    Guest Additionsインストール手順説明画像12
  • 13「パスワード」入力し、「Enter」キーを押下します。

    Guest Additionsインストール手順説明画像13
  • 以下の画面が表示されたら、画面がリサイズに対応していることを確認してください。

    ※特に問題がなければ、以下の作業でディスクを削除します。

    Guest Additionsインストール手順説明画像14
  • 14「ディスクアイコン」を右クリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像15
  • 15「取り出す」をクリックします。

    Guest Additionsインストール手順説明画像16
  • 以上でGuest Additionsのインストールは完了です。

ホストOSとゲストOS間でクリップボードの共有とドラッグ&ドロップができるように設定

  • 1「デバイス」をクリックします。

    VirtualBoxホストOSとゲストOS間でクリップボードの共有とドラッグ&ドロップ説明画像1
  • 2「クリップボードの共有」にカーソルを合わせ、3「双方向」をクリック

    VirtualBoxホストOSとゲストOS間でクリップボードの共有とドラッグ&ドロップ説明画像2
  • 4「ドラッグ & ドロップ」にカーソルを合わせ、5「双方向」をクリック

    VirtualBoxホストOSとゲストOS間でクリップボードの共有とドラッグ&ドロップ説明画像3
  • 以上でホストOSとゲストOS間でクリップボードの共有ドラッグ&ドロップができるようになりました。

Ubuntuのアップデート

「端末」でコマンドを実行してUbuntuのアップデートを行います。

  • 1「アプリケーションを表示する」をクリックします。

    Ubuntuのアップデート説明画像1
  • 2「端末」をクリックします。

    Ubuntuのアップデート説明画像2
  • 端末に3sudo apt updateと入力して、「Enter」キーを押下します。

    ※右クリック、「貼り付け(P)」でコマンドを貼り付けることが可能です。

    Command
    Copy
    1. sudo apt update
    Ubuntuのアップデート説明画像3
  • パスワードが求められた場合、Ubuntuインストール時に設定した4「パスワード」を入力し、「Enter」キーを押下します。

    Ubuntuのアップデート説明画像4
  • 以下のような画面が表示されるまで待機します。

    Ubuntuのアップデート説明画像5
  • 5sudo apt upgradeと入力し、「Enter」キーを押下します。

    Command
    Copy
    1. sudo apt upgrade
    Ubuntuのアップデート説明画像6
  • 続行しますか? [Y/n] と表示されるので、6yと入力し、「Enter」を押下します。

    Apacheのインストール説明画像7
  • 以下のような画面が表示されるまで待機します。

    ※かなり時間がかかります。

    Ubuntuのアップデート説明画像8
  • 最後に7sudo rebootと入力し、「Enter」キーを押下し再起動させます。

    ※再起動しないと更新が反映されないパッケージがあります。

    Command
    Copy
    1. sudo reboot
    Ubuntuのアップデート説明画像9
  • 以上でUbuntuのアップデートは完了です。

Linuxを初めて学ぶ方におすすめの1冊

アイコン画像

もみじ

私も「新しいLinuxの教科書」でLinuxの学習をしましたが、初めてでもとても読みやすい構成でした。

コマンド1つ1つを丁寧に解説してくれることは勿論のこと、実際に手を動かしながら学ぶことができるので、初心者でも安心して学習できます。

-プログラミング
-, ,