WindowsPCにOracle VM VirtualBoxをインストールする手順を画像付きで紹介します。
 今回はWindowsPCにインストールしましたが、Macでも基本的な流れは同じです。
作業環境
- Windows 10
- Oracle VM VirtualBox 7.0.12
【概要】VirtualBoxをインストールする手順
- VirtualBox公式サイトのダウンロードページにアクセスする
- VirtualBoxのインストーラーをダウンロードする
- VirtualBoxをPCにインストールする
【詳細】VirtualBoxをインストールする手順
1.VirtualBox公式サイトのダウンロードページにアクセスする
VirtualBox公式サイトのダウンロードページ(https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads)にアクセスします。
- ダウンロードページが表示されます。  
2.VirtualBoxのインストーラーをダウンロードする
 最新バージョンのVirtualBoxをダウンロードします。
 記事作成時(2024年1月現在)の最新バージョンは7.0.12です。
- ①「Windows hosts」をクリックして、VirtualBoxのインストーラーをダウンロードします。 - ※ダウンロードが完了するまで待機します。  
3.VirtualBoxをインストールする
- ②「VirtualBox-7.0.12-159484-Win.exe」をダブルクリックしてインストーラーを起動させます。 - ※「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」のポップアップが表示された場合、「はい」をクリックして続行してください。  
- ③「Next >」をクリックします。  
- ④「Next >」をクリックします。 - 以下の画面では、インストール内容のカスタマイズやインストールするフォルダを変更することができます。 - 今回は初期設定のまま次に進みます。  
- ⑤「Yes」をクリックします。  
- ⑥「Install」をクリックします。  
- インストールが完了するまで待機します。  
- ⑦「Finish」をクリックします。  
- 以下の画面が表示されたらインストール完了です。  
Linuxを初めて学ぶ方におすすめの1冊
リンク











もみじ
私も「新しいLinuxの教科書 」でLinuxの学習をしましたが、初めてでもとても読みやすい構成でした。
」でLinuxの学習をしましたが、初めてでもとても読みやすい構成でした。
コマンド1つ1つを丁寧に解説してくれることは勿論のこと、実際に手を動かしながら学ぶことができるので、初心者でも安心して学習できます。